ハートマークは昔から愛のシンボル?

ジュエリー専門店 大洋堂ジュエリー

2018年03月11日 14:31

みなさまこんにちは
本日は、天気も快晴で気持ちがいい休日ですね。
ホワイトデーも近く男性陣のみなさんは、お返しに悩んでる方もいらしゃるんじゃないですか
そこで、ふと思ったのがハートマークて愛の証?それとも心臓の形?いつからあるの?
気になりだしたら眠れない性格なので、少し調べてみました。

いろいろと調べていくなかで、たくさんの説がありいくつかあげてみますね
説1:女性のお尻や胸をイメージした記号が起原。
説2:聖杯を表してる。
説3:心臓を描いたもの。
など、たくさんの説があり古くは紀元前3000年あたりからモチーフで使われていたとも
言われております。
普段は、LINEやメールなど何気に使っていましたけどこんなに歴史があるとは考えて
もいなかったです。
世界共通の愛や恋を表現するシンボルマークと個人的に結論がでました
いろいろな説をもっと詳しく知りたい方はご自身で調べてみてもおもしろいですよ。

結婚指輪のデザインモチーフでもたくさん使用されています。
当店でもハートマークをデザインいたしました結婚指輪がこちらの商品です。

両方の指輪を重ね合わせることで、指輪にハートの形が出来上がります。
そんな二人だけの秘密の愛の絆としてオススメです。

関連記事